お知らせ

お知らせ

2022.10.31🍁秋のきのこ祭り🍁

🍄🍁秋のきのこ祭り〜おばけがやってくるかも〜🍁🍄

先日開催された「秋のきのこ祭り」のご様子です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
今年のきのこ祭りでは、「祭り」×「ハロウィン」を組み合わせた内容になっています!

たくさんのゲームコーナーが設置されていました❗️
その中でも、今回初!となる「お化け屋敷」子どもたちからも「こわい」「こわかったー」などの声を聞いて、
大盛況でしたよ✨✨

🎮ゲームコーナー🎮
◎わなげ

◎パニパニパニック

◎ヨーヨー釣り


🎃仮装パレード🎃
子どもたちも、保育士も、なんと保護者まで(๑>◡<๑)
みんなで仮装して、園庭を周りましたよ♪

慣れない雰囲気に少し緊張気味な子どもたちでしたが、徐々に慣れてきて笑顔で楽しんでいました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
「今夜はハロウィン・ナイト」を子どもたちがカッコよく踊って決めて、祭りがスタート❗️


☆はじめの言葉☆
KINOKO組(5歳児)さんが大きな声で、開催を宣言してくれましたよ✌︎('ω'✌︎ )

🎃ハロウィンコンテスト🎃

ハロウィンコンテストでは、10組の保護者の方々からエントリーを承りました‼️
会場全体で、どの仮装が「とても素晴らしかった」のか投票形式で楽しみました❗️
もちろん、優勝者には豪華な景品も・・・
親子で楽しく仮装して、みんなにお披露目( ^ω^ )

手作りの仮装もとてもクオリティーが高く、どの家族が優勝するのかわかりません!!!

姉妹で仲良く♡

お父さんも、お母さんも一緒に♡仲良し家族♡

みなさん、本当に気合もバッチリでした!

優勝は・・・・「アラジンと口裂け女」のご家族

もうそのまんまでした❤️すごかったです‼️

2位、3位、そして参加者全員にプレゼントもありましたよ!


色々な仮装がありました(*^▽^*)

子どもと保育士 敬礼٩( 'ω' )وピシッ!


可愛くへんしん♡

お化粧もして、かわいいね♡

祭りの終わりには、お菓子のプレゼントも頂いて
子どもたちはとっても嬉しそうでしたよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+


今年も、コロナの影響もありなかなか行事が開催できず、初めての行事開催となりました!
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、ご家族皆さん楽しめたことだと思います✨

来年も楽しみ☆

🍄🍁秋のきのこ祭り〜おばけがやってくるかも〜🍁🍄
大成功!!!!!



2022.10.31👻秋祭りの様子🎃

秋祭りにご参加いただきありがとうございました\(^o^)/

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


こちらの看板では、記念撮影をしている保護者さんもいましたよ😁
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


子どもたちや保護者の方も仮装をして参加してくれていました❣
入場は、パレードの様に曲に合わせて歩きました🎶
今夜はハロウィンナイト」も踊りましたよ👻

はじめのことば
大きな声で、元気よくはじめのことばも言っていた年長さん(*'ω'*)

続いては、仮装コンテスト❣❣

バッチリ仮装をしていました👏💞
お父さんは、アラジンのジニーさん!
子どもたちは、口裂け女になっていましたよ( *´艸`)


👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃👻🎃
ここからはゲームなどの様子をご覧ください♪

<パニパニパニック>


<ヨーヨー釣り>


<わなげ>


そして・・
👻お化け屋敷です👻

楽しんでいる子もいれば、怖いと泣いている子もいました😨😭😁



ほねほねマンもいましたよ‼

ろくろ首にカオナシさんまで・・
たくさんのオバケや妖怪がいました🤡
お化け屋敷の完成度が高くて驚きです(⊙o⊙)



💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗💗
先生たちも仮装しています(^^♪
先生と一緒にパシャリ📸


先生同士でもパシャリ📹✨
各々、好きな仮装で参加していました(´ω`)


おわりのことば


最後は、おかしのプレゼントを貰って帰りましたよ🚗💨


🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄
べいびーでは、今日は秋祭りの余韻を楽しみました♬
お!?・・どこかで見たようなものが。。

お化け屋敷にいたカオナシさんがべいびーに遊びに来ていました😸
怖がっている子もいましたが、秋祭りの話で盛り上がっています!(^^)!


その後は、ヨーヨー釣りをして遊びましたよ😊🎣

楽しんでいました(≧◇≦)




明日から、11月ですね~!
来月もたくさん遊ぼうね(´ー`)💖

2022.10.28きのこ祭り♡楽しみ(ᵔᴥᵔ)

明日は、秋のきのこ祭り開催です!


お化け屋敷

ハロウィンきのこもハロウィン仕様٩( ᐛ )و 

ヨーヨー

輪投げ

お菓子のプレゼント

明日のきのこまつり 待ち遠しい♡

後日アップする当日の様子をお楽しみに〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆






今日もPブログを見てくれてありがとう♡

きのこべいびーBブログ

こちらもチェックしてね❤️
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
\ぱいぬしまきのこほいくえん採用公式LINE登録してね/

保育士募集!!!!!子育て支援員募集!!!!!
海と山と自然豊かに育つ子どもたちと、先生方・:*+.\(( °ω° ))/.:+
あなたの持っている保育の想いを、ぱいぬしまきのこほいくえんの子どもたちに、注いでいただけませんか?


↓下のお友達追加のボタンからお友達追加をして頂き、お気軽にご連絡下さい♪




hoicilで採用情報を確認する
↓をクリック❗️



ぱいぬしまきのこほいくえん #Instagram 要チェック♪( ´θ`)ノ






#石垣市保育園#石垣島保育園#認可保育園#保育園#保育士#保育士募集#保育士募集中#石垣市#白保#ぱいぬしまきのこほいくえん#友だち追加#採用#採用応募#採用求人#保育士さんと繋がりたい#ミライの保育士#保育士の魅力#子育て支援員#秋のきのこまつり#前夜#今夜はハロウィン・ナイト#ダンス#笑顔で#明日も元気に

2022.10.28避難訓練をしました(΄◉◞౪◟◉`)

🍂明日は、いよいよ秋祭りです🍂
子どもたちや先生の仮装が楽しみですね(^^♪


今日は、避難訓練をしましたよ❣

ブロックで遊んでいますね😊💞
一つ一つ、くっ付けて遊んでいますよ👍

K組さんは先生にこれ読んで!と絵本を持ってきていました📚


B組さんは午前寝をしています💤
気持ち良さそう(-。-)y-゜゜゜


すると・・
ドンドンドンと窓を叩く音が‼

不審者が、おかしを持って保育室の中を覗いていました😨

不審者が逃走した後、紙芝居を使って「いかのおすし」の確認をしています!


いか:いかない
:のらない
:おおきなこえをだす「助けてと言う」
:すぐにげる
:しらせる

復唱しながら言っていました\(^o^)/

2022.10.27たのしいあきまつり〜白保小学校交流〜

白保小学校の「たのしいあきまつり」に参加しました٩( ᐛ )و

今日は、白保小学校の「たのしいあきまつり」に参加して、
お兄ちゃん、お姉ちゃんと交流して楽しみましたよ∧( 'Θ' )∧

お姉ちゃんたちに見守られながら、カキカキ(๑╹ω╹๑ )☆



お友だちと一緒に製作を楽しんだり٩( 'ω' )و


写真撮影もしましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お姉ちゃんが可愛く撮ってくれましたよ♡

保育園とはまた違う遊びがたくさんあって、


子どもたちも大喜び・:*+.\(( °ω° ))/.:+

ゲームも楽しかったね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



お兄ちゃん、お姉ちゃんたちの姿を見て、子どもたちもまた一歩成長できたことだと思います・:*+.\(( °ω° ))/.:+


小学校のお兄ちゃん、お姉ちゃん、また遊びに行くね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今日もPブログを見てくれてありがとう♡

きのこべいびーBブログ

こちらもチェックしてね❤️
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
\ぱいぬしまきのこほいくえん採用公式LINE登録してね/

保育士募集!!!!!子育て支援員募集!!!!!
海と山と自然豊かに育つ子どもたちと、先生方・:*+.\(( °ω° ))/.:+
あなたの持っている保育の想いを、ぱいぬしまきのこほいくえんの子どもたちに、注いでいただけませんか?


↓下のお友達追加のボタンからお友達追加をして頂き、お気軽にご連絡下さい♪




hoicilで採用情報を確認する
↓をクリック❗️



ぱいぬしまきのこほいくえん #Instagram 要チェック♪( ´θ`)ノ






#石垣市保育園#石垣島保育園#認可保育園#保育園#保育士#保育士募集#保育士募集中#石垣市#白保#ぱいぬしまきのこほいくえん#友だち追加#採用#採用応募#採用求人#保育士さんと繋がりたい#ミライの保育士#保育士の魅力#子育て支援員#たのしいきのこまつり#小学校交流##笑顔で#明日も元気に

ご相談・お問い合わせ

園名
ぱいぬしまきのこほいくえん
住所
〒907-0242 沖縄県石垣市字白保348-3
お電話
0980-86-8135
受付時間
7:30~18:30
お休み
第3土曜日の午後、日曜・祝日