2022.05.31積み木やボタンで指先を使って遊んだよ☺️
指先遊びとは、その名の通り指先を使って遊ぶ遊びのことを指します。例えば、ペンやクレヨンを使ってお絵描きをしたり積み木遊びなど。。。
指先遊びは子どもたちの発育に効果的だと言われています❣❣指先を使うことにより脳の発達力の向上や手先の器用さが挙げられます。身体面でも能力面でも非常に役立つのがこの指先遊びです✨乳幼児期から積極的に取り入れることで、成長に欠かせないこれらの要素を早くから身に着けることが出来ますよ(*^_^*)
✿✿✿✿✿メリット✿✿✿✿✿
① 効率よく作業が出来る思考力が身に付く
② 豊かな想像力が身に付く
③ 集中力が身に付く
④ 室内でも手軽に遊ぶことが出来る 等があります!
是非、お家でもお子様と一緒に指先を使って遊んでみてくださいね✪ ω ✪
K組さんは積み木をしています!

自分で考えて、形なども見ながら重ねていました⭐

重ねた積み木が倒れると、何度も重ねて遊んでいる子もいましたよ✈

お家を作ったのかな??上手に積み上げています❤
型はめも楽しんでいましたよ(^^♪

型はめも大好き、子どもたちでしたよ~☆⌒(*^-゜)v
I組さんはボタンで遊んでいます☺

”ピンクが良い❣””青が良い❣❣””黄色が良い❣❣❣”と好きな色を選んでいた、子どもたち❤
1つで、何度かボタンをとめる練習をした後、1つ・2つ・・と増やしています♬

上手に繋げていますね(*‘ω‘ *)
スナップボタンにもチャレンジ!

やり方を見せ、挑戦!始めは、苦戦している姿もありましたが、くっ付ける事ができ喜んでいる子もいました⭐

バイキンマンのボタン留めをしている子もいましたよ~(^_-)-☆

それぞれ、好きな色、ボタンで指先を使う事を楽しんでいました❤❤❤
明日は、何をするのかな!?楽しみだね(^O^)